今月半ばに美術館へ行きました。
こんげつなかばに びじゅつかんへ いきました。
藤田美術館 | FUJITA MUSEUM (fujita-museum.or.jp)
日本を含むアジアの古美術品が展示されています。
にほんをふくむアジアのこびじゅつひんが てんじされています。
私たちが行った時は、「魚」や「旅」など3つのテーマに分かれていました。
わたしたちが いったときは、「さかな」や 「たび」など みっつの テーマに わかれていました。

一点一点じっくり作品を見ることができます。
いってんいってん じっくり さくひんを みることができます。


素敵な庭もあります。次回は、ぜひ秋に行きたいです。
すてきな にわも あります。じかいは、ぜひ あきに いきたいです。


入り口には、お茶屋さんがあって、団子と日本茶が楽しめます。
いりぐちには、おちゃやさんが あって、だんごと にほんちゃが たのしめます。
日本語レッスン ま・ぷらす
Japanese lessons, in Osaka and online
Leçons de japonais, à Osaka et en ligne
詳細な自己紹介はこちら
More details about me here:
Plus de détails sur moi ici :
↓
Jun 07, 2021 | News / Actualité | Ma place(ま・ぷらす) (ma-place.com)