私事ですが、ある試験を数か月後に受けることになりました。
自分で申し込んだので、「受けることにしました」が正しいのですが、困ったことにやる気が出ず、まるで他人事のようです。
隙間時間に勉強しつつ、試験対策としてレッスンも何度か受けてみたものの、なかなかエンジンがかかりません。
以前、友人に「(日本語の)試験対策をして、不合格だったら、どうなるの」と質問されたことがあります。
全く考えたことがない質問だったので、「どうなるって? 合格する人はレッスンを受けなくても合格するし、合格しない人はレッスンを受けても合格しないよ」とだけ答えました。
教える側にできるのは、助言することと励ますことぐらいで、結局、試験勉強は自ら取り組むものだと思っていますし、自分が試験勉強する時にもそう言い聞かせています。
そういうわけで、当分は、このブログを日本語のみで書くつもりです。
日本語能力試験(JLPT)、ビジネス日本語能力テスト(BJT)、それに日本留学試験(EJU)等に向けて勉強している方、一緒にがんばりましょう。
日本語レッスン ま・ぷらす
Japanese lessons, in Osaka and online
Leçons de japonais, à Osaka et en ligne